どうもこんにちは、戸辺ケイジです。
人間、誰しも「行動力」というものを持っています。
それはどんな人であれ、そこまでの大差って、実はほとんどありません。
「えっ!?そうなの?」
と思うかもしれませんが、事実そうなんですよね。
行動力はそこまで変わらないんですが、行動するかしないかというのは人によって大きく変わってきます。
その決定的な差は何なのかといえば、
「考え方(マインド)」
で決まることがほとんどです。
このマインドとはつまり、
「行動に移すたびに言い訳をしてしまっているかどうか」
ということ。
例えばですが…
- 暑い、寒いを理由に行動に移せない…
- 時間がないから行動に移せない…
- 子供がいるから行動に移せない…
こんな感じで、知らず知らずのうちに言い訳をしてしまっているケースって、非常に多いんですよね。
口には出していなくても、頭の中で言い訳をしてしまっていると、意外と本人は気付けないもの。
言ってしまえば、ここに成功者との考え方の違いがあるのかもしれませんし、この「考え方の違い」一つで、「行動力の差」に大きな影響を及ぼしかねません。
ということで今回の記事では、世の成功者の考えを効率的に吸収していく方法、さらに、自身の行動力を底上げしていくためのコツなどをお伝えしていきます。
どんな人であれ、行動に移すほどの強い欲求を持ち続けている
いまでは成功者と呼ばれる人たちも、元々は「ごく普通の人間」でした。
そんな方々も「上を目指したい!」「もっと良い人生を送りたい!」という強い思いがあったはず。
その強い思いが「行動力」に反映され、その結果、成功者となることができたということが言えます。
このような思いがあるのは、私だけでなく、あなた自身も同様にお持ちなのではないでしょうか。
- 「新しいビジネスを始めてみたい!」
- 「もっと自分のスキルを高めたい!」
- 「今よりお金持ちになりたい!」
このように、人はより高度な欲求を欲するようになる生き物なんです。
これは「マズローの欲求5段階説」にも当てはめられ、階層の低い「生理的欲求」から、より階層の高い「自己実現欲求」までの5段階を上っていくものだと言われていますね。
まぁ、そもそもこういった欲求を持っていなければ、人類がここまで発展することはなかったでしょうし、テクノロジーも今ほど便利になることもなかったはずですから。
もちろん私も、「ネットビジネスで成功してやる!」という強い思い(欲)がなければ、ブログやメルマガを始めることはありませんでしたよ。
もし、ここで「でも、俺は無欲なほうなんだ!」と、強調されても困ってしまいますが。(笑)
こんな感じで、より高みを目指し、強く願うところまでは「前向き、ポジティブ、プラス思考」であるがゆえに出た考えだと思います。
しかし、問題はここからです。
「成功者」を目指そうと「行動」に移す際にネガティブな思いが押し寄せてくる
いざ「行動に移そう」としたときに出てくる負の考え、これが非常に厄介になります。
「負の考え」とは、つまり「ネガティブな考え」のことであり、否定的なことや消極的な思いが湧き出てしまうということです。
たとえば、下記の通り。
- でも私にはそんな能力ないしなぁ…
- 忙しくて時間がないからやっぱり無理だな。
- 世間的に見たら迷惑なんじゃ?周りのみんなになんて思われるか…
- あー寒い眠い暑い!おなかすいた!もー寝る!Zzz
これは、過去に私が言い訳してしまっていた一部です。(笑)
そう、これらは全て、「出来ない無理だ…」といったような、「否定的な考え」から出たものになります。
「やってみよう!」と思い立った時には前向きだったのが、「さぁ行動に移そう!」と思ったときにはネガティブ思考に陥ってしまっているんですね。
こういった人間の矛盾を理解しておくことはとても大切ですので、ポイントとして抑えておくといいですよ。
ここをあらかじめ理解した上で、次に「成功者の考えを効率的に吸収するためには?」についても見ていきます。
成功者の考えを吸収し、行動力を底上げするためには?
成功者の書籍や音声を聞いていたりすると、様々な方法でポジティブに行動していることが分かります。
それを私が実際にやってみて、とても効果的だったことを、こちらで紹介していきますね。
成功者との繋がりを持つ
まず、私がオススメしたいのは、成功者との繋がりを積極的に持つようにするということです。
では、なぜそういった繋がりを持つことが大切かというと、成功者が既にその位置を確立することができた「思考法」や「対処法」を共有していくことができるからなんですね。
- こんな場合には、これを試してみよう
- こういう風にやってみると、効果的だろう
- 行動を習慣化するために、これに気を付けよう
といった感じで、自分が壁にぶち当たる度に「どうしたらいいか?」が見えてくるようになります。
こういった思考法や対処法は、自分で一から開拓するよりも、はるかに時間短縮して身に付けられます。
ここからも分かるように、「成功者と繋がりを持つ」と言っても、直接対談しなければいけないということではありません。
まぁ、それが出来れば最高ですが、そんな機会をただジーッと待っていたら、時間だけが過ぎてしまいます。
ですので、まずは書籍を読むなり音声を聞くなりして、成功している人からの情報をたくさんインプットすることがオススメです。
今では様々な成功者の書籍が、1000円ちょっとで売られていますよね。
Amazonでも買えるし、Kindleでも簡単に読むことができますし、控えめに言っても現代はコスパ良すぎです。
とはいえ、「本を読んで終わり」、「音声を聞いて終わり」では、残念ながら何も変わりません。
自分が成功したかのような錯覚は捨てるべき
いくら為になる「知識」であっても、ただ知っているだけでは「自分の血肉(スキル)」にはなりません。
当然、自分が成功するわけでもありません。
知識を得ても、大体はそこで終わってしまい、結局「現状は何も変わらない」ということになることがほとんどです。
ここは多くの人が陥りやすい落とし穴なんですが、繋がりを持っただけで「自分が成功したかのような錯覚」になってしまったりもするんですよね。
成功者が語っている知識を、さも自分が経験したことのように周りに話してしまうことがありますが、それがいわゆる「ノウハウコレクター」なんです。
成功者から吸収したことは、少しでも自ら実践してみることで、その知識や思考があなたのモノとなっていくわけです。
成功者の考えは実践してみて初めて分かる
では具体的に、どのように実践するかというと、インプットしたことをアウトプットすればいいだけです。
そのやり方は様々ありますが、例えば、
- 印象に残った箇所を紙に書き残してみる
- 友人や知人にレクチャーしてみる
- ブログに書きまとめてみる
- 実際に真似して動いてみる
などなど、まずはあなたのやりやすい形でやってみるのがいいですね。
「この人(成功者)が言ってること、やってることって本当なのか?」
と、疑問に思い、試してみるぐらいの感覚で始めてみるといいかもです。
ただし、ここで一つ注意して欲しいのは、やる前から物事を分別してしまうことです。
試してもいない段階で「こうだ、ああだ」と言って、自分のものさしで判断してしまうのはよくありません。
それをやったところで得られるものはゼロですし、これがまさに「否定的な考え」からくる「行動力の低さ」に繋がってしまうことになります。
学んだことを愚直に実践してみることで、少しずつ思考法や行動力の質を高められるようになっていくものなんですね。
まとめ
成功者との行動力の違いについてまとめてみましたが、その決定的な差は「考え方の違い」にあることが分かりますね。
「思いが行動に表れる」とは、まさにこのことかもしれません。
私の経験上、インプットとアウトプットを繰り返してみることで行動力に違いが出てくる。
これは間違いない事実です。
いま周りにいる人たちと比べても、驚くほど行動力の差を感じるようになるものです。
とはいえ、行動力の差を感じるぐらいになる為には、一朝一夕ではなかなか身に付かないもの。
毎日のインプットとアウトプットを「習慣化」することも大切になってきます。
私のメルマガ講座では、あなたにとって有益であろう情報を、毎日少しずつインプットできるように無料で提供していっています。
そこでは、あなた自身がアウトプットも同時に行なえるような環境も整えてありますので、興味があればぜひ一度ご参加いただければと思います。
戸辺の公式メールマガジン&無料プレゼントのご案内。
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お問い合わせや相談はコチラからいつでもどうぞ!